先日
アホ神コンサルを受けました
アホ神コンサルとは?
私の中の一番アホな部分を晒すっていうもの
詳しくはご興味ある方に紹介します
その中で繰り返し出てきた
普通か普通じゃない
っていうワード
そう
私が一番気になってるのは
普通か普通じゃないかっていうこと
例えば
もし普通じゃない時にどうなりそうか?
っていう質問に対して
家族から(娘たち)から
おかしいって言われそう
というか
既にもう
おかしいって言われてます
なのに
なーんか
たまに普通であろうとする自分がいる
あわよくば
普通の時があってもいいのかも
って
考えてる!
いやいや
ちょっと待て
既に普通じゃないのにだよ
たまに普通を取り繕う必要あるんかい?
普通に
しがみついているだけやん
どこかで普通にしてたい自分がいた
待て待て
おかしいこと言ってる
普通の時があってもいいけど
普通に囚われるのっておかしいよね
普通でも普通じゃなくても
どっちでもいいやん
自分の感性そのままで生きてたら
おかしいんだから
頑張って普通じゃないうようにするのも
普通にするのも
ちゃんちゃらおかしい
ぶっとんでる自分を
普通に(出た!普通)
当たり前だと思ったら
めっちゃ楽やん
それが私にとっての普通だからさ
ありのままでいること
それがまさにぶっとんでる自分
あなたは
ありのままで生きたいですか?
ぶっとんで生きたいですか?