こんにちわ
ユミです
皆さんサバゲーって知ってますか?
迷彩服に身を包み
チームで相手と戦うゲームです
銃を持ち相手を撃つこともします
球の威力はプラチックの球といえど
段ボールを突き抜けるほど
なのでゴーグルとマスクは必須
そんなサバゲーを初体験
初体験って素晴らしい
最初はそんなサバゲーなんて
って思ってました
だって遠くの国ではリアルに⁉️
戦争してたりするから
遊びで戦いごっこなんてしてる場合か
っていう私の中の
社会的にみて公平性があるのか?みたいな
そういう感覚を感じていたのですが
そうじゃないだろ
とにかく体験してみよう❣️
自分の中に隠れている才能を
見付けてあげる
認めてあげる機会にしよ!
っていうことで
参加してきた次第です
で
やってみてどうだったか?
ヤバイ
何が?
楽しい
自分の中の達成欲が顔を出し
球に当たりたくないっていう
ずるさ
隠れてたら生き残れるんじゃ?
みたいな
怖さもありーの
攻めていきたいけど
仲間のために
守りに徹するときもあるっていう
自然の流れの一部という感覚
そこで無理やり攻めても
自分の陣地を守れなかったりする
そういった
ゲームの中だけれど
攻守のバランス
相手チームがどう攻めてくるかによって
臨機応変に対応する力
なんとかチームで勝ち取ろうとしる
勇気
アドレナリンが出るけれど
それをコントロールしながら
戦う賢さ
などなど
体験しないと
感じられない感覚を感じることができます
これってサバゲーだけれど
自分ビジネスや
精神性を高めるのに
もってこいだと思いました
日々のルーティンで
当たり前に黙々と
仕事をこなすばかりでなく
思い出して欲しい
本来人間に備わっている闘争本能
闘争本能が出てる人はカッコいい
生きるか死ぬかで
あなたはどう動く?